これいいかも。足首を温めるグッズが快適で裸足族の私にはレッグウォーマーが最高だと気づいた話

裸足が好きだけど 足は温めたい私が 選んだ 冷え対策グッズ 衣類

温かい時期になってきましたが、末端冷え性&テレワークだと血行も悪くなり冷えが加速します。

ただ私は家では裸足が好き!!!!ということで、足首を温めるグッズを買ってきました。

スポンサーリンク

足を温めたいけど裸足が好きというジレンマに悩まされる

私は末端冷え性で冬になると足の裏がまるで象の足の裏のようにガサガサ&こわごわになります。血流最悪で。

しもやけやアカギレなどよくなっていました。

なので靴下を履いたりモコモコの靴下を吐いたり対策をとってきましたが、やっぱり裸足が好きなんですよね〜。

こういうジレンマ私だけじゃないはず!わたしだけ?家では裸足がとにかく好きなのです、冬でも。

ということでググったところ、どうやら足首専用のウォーマーや、足首が温まりそうなレッグウォーマーがたくさんあることがわかりました。そういえばレッグウォーマーってファッションでもありますもんね。

で、私、夜寝る時も裸足で寝たいんです。笑

なんか靴下を履くとなんかすごいそわそわしちゃうんです。でも、レッグウォーマーなら最悪指先が出ているので、ソワソワ感はなくなるそうと思ったんです!(結局指先は冷えるのだけどw)

私が買ったのはコレ。レッグウォーマー

ネット上には足首専用の巻くタイプの足首ウォーマーみたいなものがあって、最初私もそこら辺のを買おうかなと思ったんですね。

ただ価格が3000円とか4000円するものをいきなり買うのもなぁ……と思って。

しかもなるべくだったら綿や絹みたいな肌に優しい素材のもので何かないかなぁと思ってパシオスに行ってみたんです。

そしたらありました。

まず一つ目

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

ゆったりフィット、天然素材の絹と綿の二重あみサポーターというレッグウォーマー。特許取得と書いてありますね。値段は税込980円。

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

履いた感想。

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

すごい伸縮性があるのでフワッとユルっと履けますね。ほんのり温かい。

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

かかとにずらして履くことも可能ですが、滑り止めがないのでフローリングでツルっと足を滑らせてしまうのは注意が必要。

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

なので、私は寝るときだけこうしています↓

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

折り曲げて足首を集中的に温める!

でも滑り止めとかついてないからフローリングでツルっとこけないようにしなくちゃですが。

二つ目がこちら↓

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

シルク美人。税込1507円(買って思った。高い・・・。)シルクだから仕方ないですね。100%シルクってわけではないけど。

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)
私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

履いた感想。

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

結構きつめ。着圧だからけっこう圧迫感ありますね。そのうち多少は伸びると思いますが。

私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)
私がパシオスで購入したあったかグッズ(冷え対策)

温かいような気はしますが・・・先ほどの方が温かいかな?重ねて履いても良いかも。

まとめ

足を温めたいけど指先あるいは足の裏は裸足が良いと言う人は私のように足首を温めるのもいいかもしれません。

ただし、指先は冷えますがw

素材が天然成分のものは着心地が良いですね。