ご飯のお供

お惣菜・チルド食品

【おすすめ】スーパーで買える化学調味料無添加の味付け海苔といったらニコニコのり!

スーパーで化学調味料無添加の味付け海苔を見つけました♪ニコニコのりの味のりってやつです。実は化学調味料無添加の味付け海苔って前にも、食べたことあって、この海苔とかめっちゃおすすめなんですが、これはこれであると無限に食べてしまうんですよね。ニ...
お惣菜・チルド食品

これはおすすめ。ビオセボンで無添加なめ茸(本造りなめたけ)を購入。納豆や卵と合わせたら最強

私は生粋のなめ茸好きでして・・・つい最近大好きなビオセボンで「本造りなめたけ」っていう無添加のなめ茸を購入しました。ちょっと高いけど、化学調味料無添加で美味しいなめ茸。値段、成分、味の感想、ついでになめ茸のおすすめの食べ方もあわせて紹介した...
お惣菜・チルド食品

ビオセボンで有機&無添加のねり梅を購入。とてつもなく酸っぱいけどご飯に乗せて海苔で食べると最高

ビオセボンで有機&無添加のねり梅を買ってきましたよぉおぉお〜!ちょっと前まで成城石井で購入した梅を食べてたのですが、美味しくってすぐ食べ切ってしまったので、大好きなビオセボンでねり梅を買ってみました。無添加、そしてオーガニックです!味はです...
お惣菜・チルド食品

【スーパーで買えるおすすめの梅】成城石井で美味しい梅干しを発見。濱田 香壌栽培梅干はご飯と相性最高

梅にハマっております。梅ってクエン酸豊富だしおにぎりに入れておくと殺菌効果もあるし、健康的だな〜と。あと梅酒も好きだし、梅酢も買ったばかり笑たまに食べたくなるのが梅〜なんですよね、私にとっては。ということで体に優しめの梅干しを成城石井で発見...
調味料

【市販】スーパーで発見。化学調味料無添加のひじきのふりかけが美味しい。

最近ご飯のお供をたくさん買っていますが、スーパーでまたまた発見しました!!化学調味料無添加のひじきのふりかけです。お店によってまちまちですが値段は200円弱。味はと言うと結論から言うと普通においしいです。ご飯によくふりかけやご飯のお供を使っ...
お惣菜・チルド食品

スーパーで買える無添加のカリカリ梅が便利でご飯がウマい。混ぜご飯に最強かも。ふりかけ代わりにも【ブログ】

長生き屋商店のカリカリうめしそかつおを購入しました。カリカリ梅のフレークみたいな、ふりかけみたいなもの。国産の梅、紀州産のシソ漬け、そして国産しそ、国産カツオが入っている自然を生かしたおいしいご飯のお供です。梅好きとしては、これは美味しいと...
お惣菜・チルド食品

【感想】成城石井で購入した佃煮「まぐろ昆布」が成分安心で美味しい。ご飯がすすむ!

大好きな成城石井で無添加のまぐろ昆布という佃煮を購入してきました。成分安心でそして美味しい・・!ということで紹介させていただきます♪成城石井で購入したまぐろ昆布100g当たり278カロリー値段は300-400円くらいだった気がします。(無添...
お惣菜・チルド食品

無添加の鮭フレークをスーパーで見つけた!秋鮭と塩だけで作った鮭ほぐしに感動。おにぎりや混ぜご飯に使っています♪

スーパーで無添加の鮭フレークを発見!しかも国産です。無添加のもので知床産秋鮭と塩だけで作った鮭ほぐしと言うものです。鮭フレークというか鮭ほぐしといいうものなので鮭フレークほど細くないんですが、私はこういうの一括で鮭フレークと呼んじゃってます...
お惣菜・チルド食品

美味しい福神漬け「御用蔵」は化学調味料無添加でめちゃうま

ご飯のお供やカレーのお供として大人気の福神漬け。最近福神漬けだったらこれ!と思うものに出会えたんで紹介したいと思います♪化学調味料・着色料・香料・保存料が無添加で成分もシンプル、雑味なしの美味しさなんですよ〜!御用蔵 福神漬 100g×2袋...