日用品 【口コミ】ゼンケンの電気掛敷オーガニック毛布を購入。これで冬を凌ぐぞ〜 ゼンケンの電磁波カットの電気毛布を買いました〜!いや〜これずーっとレビューしたかったやつ。電気毛布や電気アンカは私の好きな家電だけど、個人的に電磁波が気になって使わずいたんです。(あ、普通の電化製品を批判したいわけじゃないですよ!普通の家電... 2022.12.22 2023.04.23 日用品
キッチングッズ おしゃれなんですけど〜!それに快適。富士ホーローの味噌ポットをレビュー 富士ホーローの味噌ポットが便利と聞いて、買ってみたんですね。結論から言うと、「もっと早く買っておけばよかったぁ〜!!!」です。快適だしおしゃれだし私的にパーフェクト。まじで一家に一個必要な雑貨では?と思っちゃった。ってことでレビューしますね... 2022.12.08 2023.04.23 キッチングッズ
日用品 【ブログ】塩素除去のウルオシャワーが大好きになった理由 実は長年ウルオの浄水ポットを愛用していまして、商品を信用しています。って事でシャワーも同じブランドに変えてみました。概要とか使用感とか、私なりに口コミしたいと思います♪あわせて読みたい【感想】イーテックの浄水ポットウルオを購入。価格や使い勝... 2022.12.08 2023.01.23 日用品
キッチングッズ 【感想】アイリスオーヤマのグリーンシェフ ロックス加工フライパンをレビュー フライパンを新調しました〜。アイリスオーヤマのグリーンシェフ ロックス加工フライパンです。有害な材質を使用していないフライパンで、サーモロンコーティング。グリーンパンとの違いも含め、使用感をお話ししたいと思います。アイリスオーヤマのグリーン... 2022.09.25 2023.04.23 キッチングッズ
日用品 【大容量】iHerbのY字型デンタルフロス(プラッカーズ)を使ってみた。奥歯は便利だけど… Plackers(プラッカーズ)のデンタルフロスY字型を使ってみました。Y字型は奥歯の掃除がめっちゃ便利なんですよね〜〜。私が今回購入したプラッカーズのデンタルフロスは大容量で1袋75本も入って500円。コスパ良いかも!と思って買ったのです... 2022.07.12 2023.04.23 日用品
キッチングッズ 【口コミ】ククナキッチンのヒスイフライパンを使ってみた。PFOAフリー!購入理由・汚れ落ちなど使用感をレビュー ククナキッチンのヒスイフライパンをついに買いました〜!!PFOA フリーですよ〜!そしてこの色!!何?エメラレルルレルルドグリーン!?ついにって言うのは、何度もためらって買わずにいたからです・・・以前はグリーンパン使ってた。実際に使って感じ... 2022.03.12 2022.04.24 キッチングッズ
日用品 【使ってみた】無印のコードレスディフューザーの見た目は最高。でも私には小さかった… 無印のアロマディフューザー、コードレスタイプを購入しました。無印のインテリアグッズは本当におしゃれですよね〜。デザインに無駄がない。コードレスでどこでも設置できて楽なんですが、実際に使ってみて、メリットデメリットがわかってきました。素直な感... 2022.03.01 2023.04.23 日用品
日用品 フッ素不使用。シャボン玉 薬用せっけんハミガキの使用感をレビュー【メリット・デメリット】 シャボン玉 薬用せっけんハミガキに変えました。なんだかんだこれに戻ってきしまう今日この頃。これまでフッ素不使用の歯磨き粉はたーーーーーっくさん使用してきたのですが、それでもやっぱりシャボン玉石鹸が使い勝手が良い気がして。とはいえ、今後もいろ... 2021.10.21 2023.04.23 日用品
日用品 全ては快適な睡眠タイムのため…..生活の木 ネムリラ ピロースプレー(ラベンダー)を使ってみた【ブログ】 生活の木 ネムリラ ピロースプレーを買ってみました。全ては睡眠環境を整えるために・・・・!!!ということで率直に感じた素直すぎる感想(泣)をお話ししていきますね。ネムリラ ピロースプレー ラベンダーについてネムリラ ピロースプレー ラベンダ... 2021.07.15 2023.04.23 日用品
日用品 【ブログ】市販で買えるフッ素不使用の歯磨き粉|パックスナチュロンソルティをレビュー 私は歯磨き粉マニアですか?ばりにたくさんのフッ素不使用の歯磨き粉を買ってきた私です(笑)そして最近また良さそうなのを見つけました。みんな大好きパックスンチュロン!!から出ているソルティー石けんはみがきというやつ。歯磨き後はちゃんと爽快感ある... 2021.07.09 2023.04.23 日用品