米・穀物の感想記事一覧

米・穀物

OKストアで国産もち麦を発見。食べてみました〜

格安のOKスーパーに行きまくっている私ですが、先日は国産のもち麦を買ってきました。OKストアで国産もち麦を買ってみた購入した国産もち麦はこちら↓500g入っています。カロリーは100gあたり341。中身はこーんな感じです。丸っこい形で、ザ!...
米・穀物

これ美味しい。半鐘屋の米粉パンケーキミックスを食べた感想【アルミフリー】

半鐘屋の米粉パンケーキミックスを購入してみました。以前にオーケーストアでも雑穀のアルミフリーのパンケーキミックスを購入したり、最近はこういったアルミフリーミックス粉が増えているんですね〜今回は米粉のパンケーキミックス!岡山県津山産、半鐘屋(...
米・穀物

【感想】国産のスーパー大麦を購入してみた。高β-グルカン大麦で押麦より糖質が約24%OFF!

国産のスーパー大麦を買いましたぁ〜!!!!っっってか、国産って珍しくないですか!?今回、なぜスーパー大麦を買ったというと、ダイエットに少しでもプラスになるために!で、どうせだったら国産が良いかなって。日本の土地の食材の方が日本人は体質的に合...
米・穀物

おお!オーケーストアでコーシャのオートミールを発見。値段・味・売り場を紹介【おすすめレシピ】

コーシャマーク入りのオートミールをOKストアで発見!カナダ産のです。そして安い!カナダ産といえば!業務スーパーでもコーシャのオートミールがありましたよね。オーケーにもありました〜!!!ってことで、値段・味・売り場、私おすすめのレシピを紹介し...
米・穀物

栄養価がすごいキヌアはどこで買える?私の簡単&おすすめの食べ方を徹底紹介!

世界中で大注目の食材キヌア、あなたはもう食べました?私はご飯と一緒に炊いて食べたことがあります♪プチプチした食感でその歯ごたえが好きでした^^海外だけでなく日本でも有名なモデルやセレブに愛されている食材。本日は改めてこのキヌアのすごさや食べ...
米・穀物

あめこうじで作った甘酒が美味しい(泣)国産・秋田県産 100% の乾燥米麹で激甘の甘酒が完成した。

最近いろんなお店の米麹を使って甘酒を作るのにハマっています。今回も、初めて利用するお店で米麹の "あめこうじ" を購入、いつものように甘酒を作ってみたんですね。この品種?めちゃくちゃ甘い甘酒が作れる・・すっごいびっくりなんですけど。砂糖使っ...
米・穀物

【おすすめ甘酒】お得で大容量・砂糖不使用なのに超激甘な甘酒が完成するニチガのあめこうじ

粉ものや健康食品などが安くて大容量手に入る私の大好きなニチガであめこうじという乾燥米麹を購入しました。850g入って1080円だったので安いと思っています。特に楽天ユーザの方にはオススメ。あと、定期的に甘酒を自分で作っている方にも良き。とい...
米・穀物

白雪印のこうじで甘酒を作ってみた。甘さや発酵時間、みやここうじとの違いについてお話しします

白雪印の乾燥米麹を購入しました。今まではみやここうじという米麹をずっと使ってきたのですが今回初めての白雪印です!!(読み方"しらゆきじるし"であってますかね? )200グラムで4セット1000円という安さで飛びついた私です。今回みやここうじ...
米・穀物

スーパーで買える米麹のおすすめと言ったらコレ!みやここうじ一択!

今回は、私が毎週のように作る甘酒に使っている米麹についてお話ししたいと思います。みやここうじというものを使っていて、値段は200グラム300円前後。比較的どのスーパーにも置いてるので、購入しやすいと言う利点もあり、しかも味も個人的にすごくお...
米・穀物

【業務スーパー】コーシャのオートミール簡単レシピ紹介|誰でも作れるしおすすめ!

どハマりしているオートミールですが、先日業スーでまた買ってきました。最近はいろんなレシピサイトやYouTubeを参考に、オートミール料理にチャレンジしています。ここでは私が試して良かったと思うオートミールレシピをどんどん追記して紹介していま...