飲料 【お得】無印の徳用オーガニックコーヒーがちょっとコスパ良いかも ノーマークでした。無印のオーガニックコーヒーの徳用サイズがコスパいいかも!ってことに気づいたんです。(このページを執筆中になんと値上げされてしまった・・泣 それでも安い方かと思うけどショック)オーガニックコーヒー オリジナルブレンド(お徳用... 2023.01.19 2023.04.23 飲料
調味料 パンケーキに入れてみた♪ 有機ヘンプシードナッツはいろんな料理に使えて便利 有機のヘンプシードナッツを買ってみました。これ、顆粒?になっているしあまり味もしない。なので、和物やお菓子作りなど、いろ〜んな料理に使えて便利なんです。ほんと、ゴマみたいな立ち位置の食材。有機ヘンプシードナッツはいろんな料理に使えて便利を買... 2022.12.16 2023.04.23 調味料
飲料 【感想】味ってどう?有機パンプキンシードプロテインを飲んでみた(有機ペポカボチャの種100%) アルファフードスタッフの有機パンプキンシードプロテインをビオセボンで買ってみました。オーガニックかぼちゃのプロテイン。植物性100%です。たんぱく質約65%、必須アミノ酸、必須脂肪酸、食物繊維も含有の良さげ〜なプロテイン。気になる味は?など... 2022.08.13 2023.04.23 飲料
お惣菜・チルド食品 【ヴィーガン餃子の感想】肉が入っていないの美味しい…(驚)ビオセボンでオーガニックのヴィーガン餃子を買いました 大好きなビオセボンで人生で初めてオーガニックのヴィーガン餃子なるものを買ってきましたよ....!!!餃子といえば豚肉が入っているものですが、これは肉なし!ビオセボン さんも以前にツイートされているこれ⬇️遂に‼️オーガニックのヴィーガン餃子... 2021.07.10 2023.04.23 お惣菜・チルド食品
調味料 これは良い。有機栽培 べに花一番高オレイン酸を使って天ぷら作ったらサクっと美味しくできました【創健社】 有機栽培 べに花一番高オレイン酸という体に良さげ〜な油を書いましたよ・・・♪結論から言うと、天ぷら油として使ってみたところカリっとサクっと揚って美味しくいただきました。高いけど・・笑 でも有機なものなので安心して使えますね。いつものようにレ... 2021.04.08 2023.04.23 調味料
飲料 感動…有機(オーガニック)で酸化防止剤無添加のワインを見つけてしまった。 私はワインが好きでよく赤ワインを飲むのですが、酸化防止剤が入ったワインを飲むとちょっと肌が痒くなってしまったりすることがあるんですね。勘違いかなと思って何度か確かめてみたんですが、やはりもともとアトピーだったりアレルギー体質の私は酸化防止剤... 2021.02.11 2022.01.23 飲料
調味料 【レビュー】ニチガの有機菊芋パウダーでやんわり糖質制限。成分や価格、味の感想 いつも利用しているニチガで有機菊芋パウダーを買いました。菊芋ってなかなか手に入らなかったり、手に入っても調理が面倒(皮むいたり)なんですけど、パウダーだったら料理などに加えるだけで簡単に食べることができる・・・というわけで、買っちゃいました... 2021.01.21 2023.04.23 調味料
米・穀物 栄養価がすごいキヌアはどこで買える?私の簡単&おすすめの食べ方を徹底紹介! 世界中で大注目の食材キヌア、あなたはもう食べました?私はご飯と一緒に炊いて食べたことがあります♪プチプチした食感でその歯ごたえが好きでした^^海外だけでなく日本でも有名なモデルやセレブに愛されている食材。本日は改めてこのキヌアのすごさや食べ... 2021.01.04 2023.04.23 米・穀物
飲料 【感想】ニチエーのオーガニック青汁は安い・飲みやすい・高品質でおすすめ。粉末は無農薬を選ぶようにしています♪ ニチエーのオーガニック青汁を購入しました〜。JASマーク入りの国産の有機青汁粉末です。ニチエーと言えば素材にこだわった高品質&低価格の粉末や茶葉などを販売する健康食品サイトです。今回はこの青汁ミックスについてと、これを作っているニチエーとい... 2020.11.29 2023.04.23 飲料
飲料 iHerb購入品。コーシャ認定のグラウンド オーガニックコーヒーを買いました 今回はアイハーブで購入したオーガニックコーヒーについてお話ししたいと思います。私は1日に最低3杯以上ブラックコーヒーを飲むんですが、毎日これだけ飲んでいるとコーヒーに質を求めたくなるわけで( ˊωˋ )と、そんなわけで最近はオーガニックコー... 2020.11.19 2023.04.23 飲料