ナチュラルな暮らしのアイディアについての内容一覧

暮らしのアイディア

【ゴキブリを見ずに寄せ付けない】ゴキブリ対策にクローブホールを家中に設置。私が購入した材料と設置場所

今年もアイツの時期がやってきましたね・・!今回は、クローブという香辛料を忌避剤として使って対策しようと思います。実は以前にゴキ対策していたのですが、その後残念ながら出てしまったので・・・泣ということで、クローブホール対策に切り替えることとな...
暮らしのアイディア

【購入品紹介】塩素除去のためにアイハーブでビタミンCの粉末(アスコルビン酸)を購入してみた

いつも利用している大好きなアイハーブでビタミンCの粉末(アスコルビン酸)を購入しました。これを購入したのは美容や健康のために・・というよりかは、お風呂の湯船の塩素除去をするため。うちはお風呂の蛇口の形状的に浄水器が付けられないので(泣)これ...
暮らしのアイディア

超ゆるい断食(オートファジーみたいな)を初めてみた。日々の変化&経過を記録【ブログ】

超ゆるい断食を初めてみることにしました〜!!!1日1食の記録もスタートしていたのですが見事挫折。笑。新たに超緩い断食(オートファジーみたいなのも含まれる)の経過記録を綴っていくことにしました。どんどん追記していくので超大型記事になる予定。(...
暮らしのアイディア

【経過記録】1日1食生活に挑戦中。にんじん林檎ジュースと夜のドカ食いメニューで私に起こった変化【ブログ】

突然ですが、1日1食(1日2食の日もあり...w)に挑戦することとしました。私の生活と、これまでの経験からやはり1日1食が合っているんじゃないかと思ったんです。ということで1日1食のリアルな体験談を記録に残すべくこちらに追記していこうと思い...
暮らしのアイディア

ブログ|電磁波について私が対策していること。できる範囲&ノンストレスな範囲から始めています

電磁波について私が対策していることをお話しします。 いつも使用している電化製品を特定し、そして自分がストレスに感じない程度で身を守るってのが良いんじゃないかな〜って思っています。 あくまで私の個人の見解です。「ふ〜ん」程度に聞いてもらえ...
暮らしのアイディア

ナチュラル&オーガニックな生活を心がけている私が参考になった本まとめ【感想】

いま私は体にやさしい生活雑貨やコスメを生活に取り入れています。そんなナチュラルな暮らし&オーガニックコスメを取り入れている中で「参考になったな〜」と思う本があったのでこちらで紹介したいと思います。本来の肌ってこうだよね、とか本来の暮らしって...
暮らしのアイディア

自然とともに暮らすために必要なものは自然なものだけでいい【ブログの趣旨】

このブログの趣旨的なお話しをさせていただきます。「with-naturalism」の名前の由来ブログ名「with-naturalism」には、「自然とともに暮らす」というテーマからきています。「with-naturalism」を立ち上げた経...