飲料 【お得】無印の徳用オーガニックコーヒーがちょっとコスパ良いかも ノーマークでした。無印のオーガニックコーヒーの徳用サイズがコスパいいかも!ってことに気づいたんです。(このページを執筆中になんと値上げされてしまった・・泣 それでも安い方かと思うけどショック)オーガニックコーヒー オリジナルブレンド(お徳用... 2023.01.19 2023.04.23 飲料
インスタント・レトルト・冷凍食品 チャヤマクロビヴィーガンボロネーゼを実食。ビオセボンで購入したパスタとあわせてみた ビオセボンで購入した全粒粉フジッリと、大好きなチャヤマクロビのレトルトを合わせて食べてみました。チャヤマクロビのヴィーガンボロネーゼを買ってみた概要お肉の代わりに大豆ミートを使用した、ヴィーガンタイプのボロネーゼソース。コレステロールはゼロ... 2022.12.16 2023.04.23 インスタント・レトルト・冷凍食品
調味料 パンケーキに入れてみた♪ 有機ヘンプシードナッツはいろんな料理に使えて便利 有機のヘンプシードナッツを買ってみました。これ、顆粒?になっているしあまり味もしない。なので、和物やお菓子作りなど、いろ〜んな料理に使えて便利なんです。ほんと、ゴマみたいな立ち位置の食材。有機ヘンプシードナッツはいろんな料理に使えて便利を買... 2022.12.16 2023.04.23 調味料
米・穀物 OKストアで国産もち麦を発見。食べてみました〜 格安のOKスーパーに行きまくっている私ですが、先日は国産のもち麦を買ってきました。OKストアで国産もち麦を買ってみた購入した国産もち麦はこちら↓500g入っています。カロリーは100gあたり341。中身はこーんな感じです。丸っこい形で、ザ!... 2022.12.07 2023.04.23 米・穀物
調味料 【スーパーで買える無添加ふりかけ】白ごはん.comの無添加ふりかけが素朴な味。酵母エキス不使用 白ごはん.comの無添加のふりかけを買ってみました。これ、完全無添加。素敵すぎるふりかけです。化学調味料や甘味料、香料、酸化防止剤、酵母エキスやたん白加水分解物無添加なんです。思わず感動しちゃいましたよ〜。詳しい原材料名や味の感想をレビュー... 2022.10.05 2023.04.23 調味料
お惣菜・チルド食品 OKストアで購入。グルテンフリーの餃子【ニッポンのギョーザ】を食べてみた オーケーストアでまたまた素敵な食品を発見。グルテンフリーの餃子です。化学調味料無添加ってわけじゃないけど、グルテンフリーでしかもヴィーガン餃子が近場のスーパーで買えるようになってきているの、嬉しい!原材料名や味の感想をレビューしたいと思いま... 2022.09.29 2023.04.23 お惣菜・チルド食品
お菓子・スイーツ 【ビオセボン購入品】ヴィーガンクッキー「トゥイビオ ラズベリークッキー」をレビュー ジャム入りクッキーが大好きなので、ビオゼボンのジャム入りのクッキーを購入。Twibio(トゥイビオ)のラズベリークッキーです。結論から言うと、味は気に入った!でもね、高いから・・リピはないかな!笑ビオセボン購入品 トゥイビオ ラズベリークッ... 2022.09.23 2023.04.23 お菓子・スイーツ
飲料 【添加物少ない】137ディグリーズのピスタチオと抹茶ラテが美味しい。取扱店や原材料を紹介 137degrees(ディグリーズ)の植物性ミルク「ピスタチオミルク」と「抹茶ラテ」を購入しました。どんな植物性ミルクなの?って紹介と私の感想、そして購入したお店について紹介します。結論から言うと、良い!!!!です。成分的にも値段的にも味的... 2022.09.13 2023.04.23 飲料
インスタント・レトルト・冷凍食品 【口コミ】国立薬膳カレールーの感想。美味しいけど水の量だけ注意。 国立薬膳カレールーを購入しました。ルー単体のレトルト。実はこの国立薬膳カレーのレトルトシリーズは何度か食べたことあるんですが、ルー単体のレトルトは今回初!!具はなく、ルーだけしか入っていないので、野菜等はこちらで用意するタイプのもの。結論か... 2022.09.13 2023.04.23 インスタント・レトルト・冷凍食品
お菓子・スイーツ これは旨すぎるよ。姫はるかさつまいもチップスが最高すぎ【化学調味料・着色料不使用】 私はこれまでたくさんのサツマイモチップスや芋ケンピを食べてきました。ですが、やっっと、やっっっっとこれだ!と思うものに巡り会えたんです。その名も姫はるかさつまいもチップス!!!愛を込めまくり・褒めまくりで紹介したいと思います。姫はるかさつま... 2022.09.13 2023.04.23 お菓子・スイーツ